スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
CHILDREN'S HOLIDAY PARTY @I-House,UCB
大学のInternational House主催、子供向けのクリスマスパーティーに参加してきました。
2時~4時のパーティーだったのですが、実際に始まったのは2時半過ぎ。
それまでは用意されたお菓子を頂きながらおしゃべりしたり、子供用に用意されたクラフトを楽しんだりして過ごしました。
広い会場は人で溢れています!
驚いたのは日本人の割合が結構多かったこと。

中ほどに天井まで届く生のツリーの木!

参加者の受付がひと段落した頃、マジシャンが登場して手品ショーが始まりました。

子供向けながらも、大人も真剣に見てしまいました。
中でも驚いたのが最後に行われた手品。
「ピザを作りましょう」と言って大きなシルバー色のお皿に塩や卵に牛乳、そして笑いを誘う変な液体を入れていきます。
蓋をしてポン!と叩くと・・・なんと真っ白なウサギ
が登場しました!
その後客席を周り、ウサギを子供たちに触らせてくれました。
その後、今日の目玉!!
サンタクロースの登場です

鈴を鳴らしながら入場すると子供たちは一斉に駆け寄ります。
ツリーの前のサンタの予約席に座ると、サンタクロースから一人ひとりにプレゼントが渡されます。
プレゼントは主催者のおばさま&おばあちゃま達が手作りしてくれたクマの人形
そうBerkeleyと言えばの「CAL BEAR(大学のシンボルがクマ)」です。

色も薄い茶・濃茶・グレー・毛足の短い子・長い子・・・様々でした。
手作りの温かみが詰まっています。
サンタクロースからプレゼントを渡され、そして一人ひとりサンタと記念撮影。
ありがたいことに小さい赤ちゃんから優先的に撮らせてくれました。
なぜって・・・時間帯的にみんなグズグズモード。
写真を撮ったら急いで帰り支度をして家路に着きました。
2時~4時のパーティーだったのですが、実際に始まったのは2時半過ぎ。
それまでは用意されたお菓子を頂きながらおしゃべりしたり、子供用に用意されたクラフトを楽しんだりして過ごしました。
広い会場は人で溢れています!
驚いたのは日本人の割合が結構多かったこと。

中ほどに天井まで届く生のツリーの木!

参加者の受付がひと段落した頃、マジシャンが登場して手品ショーが始まりました。

子供向けながらも、大人も真剣に見てしまいました。
中でも驚いたのが最後に行われた手品。
「ピザを作りましょう」と言って大きなシルバー色のお皿に塩や卵に牛乳、そして笑いを誘う変な液体を入れていきます。
蓋をしてポン!と叩くと・・・なんと真っ白なウサギ

その後客席を周り、ウサギを子供たちに触らせてくれました。
その後、今日の目玉!!
サンタクロースの登場です


鈴を鳴らしながら入場すると子供たちは一斉に駆け寄ります。
ツリーの前のサンタの予約席に座ると、サンタクロースから一人ひとりにプレゼントが渡されます。
プレゼントは主催者のおばさま&おばあちゃま達が手作りしてくれたクマの人形

そうBerkeleyと言えばの「CAL BEAR(大学のシンボルがクマ)」です。

色も薄い茶・濃茶・グレー・毛足の短い子・長い子・・・様々でした。
手作りの温かみが詰まっています。
サンタクロースからプレゼントを渡され、そして一人ひとりサンタと記念撮影。
ありがたいことに小さい赤ちゃんから優先的に撮らせてくれました。
なぜって・・・時間帯的にみんなグズグズモード。
写真を撮ったら急いで帰り支度をして家路に着きました。
コメント
やっぱり巨大なツリーっていいなあ。
なんかうきうきしてくるもの。
このくまさん、結構あちらこちらのお宅で見かけた気がする。素朴でかわいいよね。
なんかうきうきしてくるもの。
このくまさん、結構あちらこちらのお宅で見かけた気がする。素朴でかわいいよね。
見上げるほどのツリーには夢がある感じがするよね。
このクマさん、毎年このイベントで配られるそうです。
来年も参加できたら桃ちゃんにプレゼントするよ~。
このクマさん、毎年このイベントで配られるそうです。
来年も参加できたら桃ちゃんにプレゼントするよ~。
お久しぶりですー。(^-^)
ここのところ、風邪で喉がやられてダウンしていました… 幸い、子供にはうつらなかったので良かったけど…
とっても楽しそうなパーティーですね。(^-^)心のこもった手作りのCalベアーがプレゼントなんて、あったかくて良いですね。(^-^)
私は義姉さん家族とTildenのメリーゴーランドに行き、黒人さんのサンタさんと写真を撮って、メリーゴーランドに乗ってきました。クリスマスツリーのオーナメントも売ってたりして結構楽しめましたよー♪
ここのところ、風邪で喉がやられてダウンしていました… 幸い、子供にはうつらなかったので良かったけど…
とっても楽しそうなパーティーですね。(^-^)心のこもった手作りのCalベアーがプレゼントなんて、あったかくて良いですね。(^-^)
私は義姉さん家族とTildenのメリーゴーランドに行き、黒人さんのサンタさんと写真を撮って、メリーゴーランドに乗ってきました。クリスマスツリーのオーナメントも売ってたりして結構楽しめましたよー♪
お久しぶりです!そしてお返事が遅くなってすみませんでした。
我が家も娘が初の発熱だったりしてなかなかブログが更新できませんでした。
そうそうTildenのメリーゴーランドも今の季節に行きたいなぁと思っていました。
娘はこの後2度目のサンタクロースにも号泣したので今年はサンタフォトは無理なのかな・・・。
でもメリーゴーランドに乗りにいこうと思います。
我が家も娘が初の発熱だったりしてなかなかブログが更新できませんでした。
そうそうTildenのメリーゴーランドも今の季節に行きたいなぁと思っていました。
娘はこの後2度目のサンタクロースにも号泣したので今年はサンタフォトは無理なのかな・・・。
でもメリーゴーランドに乗りにいこうと思います。